2009.5.3〜5
休暇村伊良湖オートキャンプ場に行ってきました
1日目


今回は2泊分なので超シャコタンになってしまった

前日、4時半の時点で高速が11キロ渋滞だったので
大事を取って4時過ぎに出たけど渋滞はしてなかった。ラッキー!


6時過ぎに渥美半島入り
まずは蔵王山で朝食タイム


その後、出来たばかりの道の駅の海岸で波と戯れる


10時にビッグ天丼の有名は大松屋で早めの昼食
味の方はいたって普通でした


12時にキャンプ場イン 風呂は休暇村の本館で入りました


サイトは高床式で雨が降っても大丈夫
しかーし、近くに畑がようけあって肥料の臭いが漂ってました


夜の我がサイト 夕食はハンバーグ

夜は冷えたので焚き火
2日目


起きて、まずは焚き火&コーヒーで目を覚ます

朝食は目玉焼き

0.1馬力のレンタルサイクルを借りて伊良湖周辺を観光してきました
疲れた

伊良湖港からはたくさんのライダーが鳥羽行きのフェリーに乗船してました
うらやましい

伊良湖岬の灯台


恋路ヶ浜


日出の石門

暑かったけど昼飯はラーメン


昼食後はため池に行ってきました


風呂上りにビールで乾杯 夜飯はカレー

2泊目の夜はランタンの炎を見ながら
チビチビ酒を飲みました
あー、幸せのひととき
3日目

朝から生憎の雨です

朝食はパン&コーヒー

帰り、岡崎IC付近で1キロの渋滞
行き帰り渋滞も少なく楽しい3日間でしたわ
TOP 掲示板 BACK